2020年12月25日金曜日

12月25日(金)終業式・通知表渡し・ワックスがけ

12月25日(金)の1校時に放送による終業式、表彰伝達式が行われました。放送という形でしたが、どのクラスも静粛に話を聞くことが出来ていました。また、学活の時間を通じて通知表が渡されました。生徒下校後は美化委員による廊下のワックスがけが行われ、キレイな校舎で新年を迎える準備が出来ました。

2020年12月24日木曜日

12月24日(木)5校時 大掃除

 12月24日(木)の5校時に全校生徒による大掃除が行われました。各教室や特別教室をしっかり清掃し、美化委員によるワックスがけも行われました。スッキリした教室で1年間の締めくくりが出来ました。


12月24日(木)2校時 学年体育(1年)

 12月24日(木)の2校時に1年生の学年体育が行われました。種目はラジオ体操としっぽ取りゲームでした。優勝は1年3組、準優勝は1年4組でした。フェアプレー賞は1年4組でした。





12月24日(木)1校時 学年体育(2年)

12月24日(木)の1校時に2年生の学年体育が行われました。クリスマスソングが流れる中、様々な種目を組み合わせたサーキットレースが行われました。どのクラスも一生懸命、楽しみながら取り組めていました。優勝は2年1組でした。

2020年12月22日火曜日

12月22日(火)6校時 避難訓練(火災)

12月22日(火)の6校時に全校による避難訓練が行われました。今年度初の授業中の避難でしたが、真剣に取り組む生徒が多く、全校での集合時も静粛に話を聞くことが出来ていました。

2020年12月17日木曜日

12月14日(月) スキー教室に関しての学級討議会(1年生)

 12月14日(月) 1年生スキー教室に関して各学級で討議し、きまりの確認や質疑応答が行われました。








12月5日(土)青少年の主張発表会

12月5日(土)に青少年の主張発表会がスカイホールにて行われました。どの生徒も堂々とした態度でしっかりと発表できていました。

11月30日(月)スキー教室オリエンテーション(1年生)

11月30日(月)に1年生スキー教室オリエンテーションが行われました。

11月27日(金) 学年体育(2年)

 11月27日(金)に2年生の学年体育が行われました。競技は二人一組になり、縄跳びを跳びながらのリレー競争でした。どのクラスも一生懸命取りくみ、親睦を深めることが出来ました。優勝は2年2組でした。



11月4日(水)国際理解を深める授業(1年生)

 11月4日(水)に国際理解を深める一環として、本校教員による「ドバイ日本人学校」について授業が行われました。現地の衣装の紹介や実体験に基づいたパワーポイントによる講演により、生徒の国際理解を深めることが出来ました。



10月23日(木) 学年体育(2年生)

10月23日(木)に2年生の学年体育が行われました。競技はなわとびでした。優勝は2年3組でした。



10月21日(水) 学年体育(1年生)

10月21日(水)に1年生の学年体育が行われました。競技はラジオ体操、クラス対抗リレーでした。優勝は1年1組でした。

10月15日(木)ICT推進委員による研究授業

10月15日(木)に本校の教員によるICT推進委員研究授業が行われました。zoomを活用した授業を行いました。

10月15日(木) 学年体育(3年生)

 10月15日(木)に3年生の学年体育が行われました。競技はドッチボールで、どのクラスも楽しみながら取り組めていました。優勝は3年2組でした。



10月1日(木) 学年体育(2年生)


10月1日(木)に2学年ではクラス対抗の学年体育が行われました。どのクラスも一生懸命協力しながら競技に取り組んでいました。優勝は2年3組でした。

 

2020年10月1日木曜日

9月30日(水)生徒会役員選挙 立会演説会

 9月30日(水)5校時に動画放送による生徒会役員選挙立会演説会が行われました。初めての動画での演説という形式でしたが、どの立候補者も「より良い学校にしたい!」という熱意が伝わるものでした。また、真剣に演説を聴いている生徒も多く、良い生徒会役員選挙立会演説会となりました。



2020年9月3日木曜日

8月25日(火)始業式

8月25日(火) 1校時 放送による始業式が行われました。その後、屋外での学年集会(2年生)が開かれました。

2020年8月11日火曜日

8月7日(金) 終業式

  今年度の1学期終業式は全校で集まらず、各クラスで放送によって行われました。放送という形でしたが、どのクラスも落ち着いてしっかり放送に耳を傾けていました。

8月6日(木) 学年体育(2学年)・大掃除

 8月6日(木)の1・2時間目を使って2年生の学年体育が行われました。校庭においてラジオ体操、クラス対抗リレー、ドッヂボールが行われました。どのクラスも一生懸命に取り組み、親睦を深めることが出来ました。総合優勝は2年4組でした。






7月20日(月)~7月30日(木)教育相談週間・学びのテーマパーク

 7月20日(月)から7日間に渡り、教育相談が行われました。また、教育相談週間中は「学びのテーマパーク」という放課後学習(学び合い)が行われました。

2020年6月3日水曜日

5月28日(木)学校再開・分散登校

5月28日(木)から学校が再開されました。
クラスを分割し、時間をずらしての登校が始まりました。今のところ、6月5日(金)までは午前と午後に分けて登校し、3時間までの授業になっています。各学年の学年集会は分割し屋外で行われました。








2020年4月8日水曜日

4月7日 令和2年度入学式

令和2年度入学式(第74回)が、挙行されました。コロナウィルス感染症防止に向けた取組として、在校生、来賓の方々の出席はなく、規模縮小の形で行うことになりました。式の規模縮小・感染防止に関しまして、ご理解とご協力を頂き誠にありがとうございました。

大変な状況の中、凛とした態度で式に臨む新入生の姿がとても好印象でした。

今年度は156名の新入生を迎えました。

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。いよいよ、中学校生活がはじまりました。これから先、勉強や部活動、友人関係などで、失敗することや悩むことも多いかもしれませんが、今日の日の気持ちを忘れず、何事にも全力を尽くして、実りある3年間にしていきましょう。


新入生保護者の皆様へ
入学式はご臨席くださいましてありがとうございました。お子さんのご入学、誠におめでとうございます。
瑞穂中学校では、教職員一同、生徒の健全な育成と学力の向上に向けて日々活動してまいります。
保護者の皆様にも、本校の教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、何か、ご心配な点がございましたら、担任・学年教員までお気軽にお問い合わせください。



2020年3月23日月曜日

第73回卒業式

 













3月19日暖かな日差しの中、瑞穂中学校第73回卒業式が挙行されました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

今年の卒業式はコロナウィルスの影響もあり、縮小での実施となりました。
そのため、異例の保護者1名の参加と限られた条件の中、保護者の皆様にはご協力いただき本当にありがとうございました。

本来なら、3月は卒業式に向けて練習を重ね、気持ちを作る時期ですが、そんな機会も無く、ほぼ練習なしで臨んだ卒業式となりましたが、練習を行っていないと感じさせないほど素敵な卒業式となりました。














校長先生からは、学校は将来、幸せになるために準備する場所である。だから、これから先も色々な事を簡単にあきらめないでほしい。そして、学び続けてほしい。
今回の卒業式は縮小で行われたが、皆さんがこれから生きていくには、社会の変化に柔軟に対応できる力が必要です。これからの変化多き社会を頑張って生きてほしい。
とお話しがありました。

この中学3年間で得たことは、皆さんの将来どこかできっと役に立つ時が来ると思います。自信をもって、未来に大きく羽ばたいてください。

2020年3月3日火曜日

7組交流会

特別支援学級7組では、2月21日(金)福生第一中学校で、交流会を実施しました。 今回の交流会では、朝の集合場所を牛浜駅東口に設定し、自分たちの力で集合時間に集まるということに挑戦しました。この一年間、7組では様々な公共交通機関の利用を学習してきたため、その学習の成果を生かし、箱根ヶ崎駅以外での集合を試みました。当日の朝、生徒一人一人が自分の力で乗り換えを行い、集合場所に無事到着できた時には、生徒たちの大きな成長を感じました。 交流会では、福生第一中学校が歓迎の歌ということで「大切なもの」「心のノート」の合唱をしていただきました。瑞穂中学校では「パプリカ」と「USA」のダンスを発表しました。その後、レクリエーションとしてタグラグビーを実施したり、バスケットボール大会を行ったりしました。自分が一生懸命プレーするだけでなく、相手チームの応援にも大きな声で精一杯取り組むなど、交流会に意欲的に取り組む姿が印象的でした。普段関わることの少ない、特別支援学級との同世代の生徒との交流を深める有意義な会となりました。 当日の運営、会場の準備など様々なご配慮をいただいた福生第一中学校の教職員の皆様、本当にありがとうございました。

2020年2月21日金曜日

瑞穂農芸高校発表会




219日(水) 
スカイホールにて東京都立瑞穂農芸高等学校の学習成果発表会がありました。瑞穂中学校からは2年生が参加し、発表を聞きました。

学習成果発表会は農芸高校の3年生が学習の成果をプレゼンテーションソフトを用いて発表するというものでした。食品、園芸、生活デザイン、畜産など様々な学科の生徒たちの学習成果を聞くことができました。

 

 乳牛の搾乳方法についての実験や、コーヒーの価格設定とサービス環境についての調査、伝統野菜の商品化のプロセスなど多様な発表があり、内容的な面でも生徒の勉強になったと思います。また発表の方法の面でも、スライドの工夫や話すペース、間の取り方なども参考になったのではないでしょうか。さらに農芸生は専門性の高い学習を行っており、各生徒が自分の興味関心の高い分野を勉強しています。発表からも、学ぶ楽しさや情熱が伝わってきました。

 来年はいよいよ高校受験という2年生にとって、今回の発表会は自分の将来を考える上でも良い刺激になったと思います。

2020年2月14日金曜日

小学生瑞中見学


2月13日(木)に、来年度の4月に瑞穂中学校に入学する6年生の皆さんが瑞穂中学校を訪れました。初めての場所に緊張しながらも、元気な明るい声で挨拶をしてくれました。


 

 最初に全体で話を聞いた後、中学校の教員の案内で校舎内を見学しました。各教室では授業が行われており、授業の様子を見ながら生徒棟、技術棟、管理棟を見学しました。

 校舎見学の後は、生徒会役員から瑞穂中学校についての説明が行われました。小学校と中学校との違いや中学校で行われる行事、委員会や部活動のことなど、小学生の皆さんが気になっていたこと、不安に思っていたことについて知ることができたのではないでしょうか。生徒会役員が校則についてのクイズを出題すると、積極的にクイズに答えようとする姿が見られました。小学生の皆さんが特に楽しみにしている部活動については、生徒会役員が作成した部活動紹介のビデオを見ながら、各部活動の様子を知ることができました。
 
 


 今日の中学校見学を通して瑞穂中学校について知ったことで、不安な気持ちが少し消え瑞穂中学校が身近に感じられたのではないでしょうか。来年度の4月に6年生の皆さんが瑞穂中学校に入学してくることを、全校生徒、職員一同楽しみにしています。

2020年2月13日木曜日

劇と音楽の会

特別支援学級7組では、2月8日(土)瑞穂町スカイホールにて、劇と音楽の会を行いました。

この日のために合奏では「剣の舞」ダンスでは「USA」「パプリカ」と体育や音楽の授業で練習を重ねてきました。「ある程度できる」から「しっかり完璧にそろえる」までは、細かい所に気を配って練習する必要がありましたが、よりよい演技を目指し頑張って練習に取り組みました。



迎えた本番、リハーサルで確認した動きについて指示がなくても、自分で考えてスムーズに動けました。また、上手い演奏・演技を目指すだけでなく、一生懸命な姿を見せるという気持ちを胸に、真剣に取り組む姿が見られました。その結果、今までの練習の成果を存分に発揮する素晴らしい演技ができました。卒業前最後の大きな行事ということで、必死に取り組もうとする3年生の姿が印象に残りました。行事を通して得た団結力を今後の7組の生活にも生かしてくれることを期待しています。 生徒を励まし続けるとともに、応援に来てくださった多くの保護者の皆様、本当にありがとうございました。

2020年2月12日水曜日

1学年スキー教室


1年生は、2月2日(火)~2月4日(木)で、長野県菅平へスキー教室に行って来ました。3日間とも天候に恵まれたなか、スキー実習を行うことができました。





事前学習として、スキーや長野についてレポートにまとめ、班ごとに模造紙にまとめて掲示しました。また、きまりや時程の確認、係会議など準備も進めてきました。

直前にはインフルエンザによる学級閉鎖もありましたが、多くの生徒が回復し当日には参加することができました。

 

 3日間で10時間のスキー実習をし、インストラクターの丁寧な指導もあり、初心者の生徒も頂上まで登り、滑ってくることができました。たくさん転びもしましたが、すごく上達できました。
 宿の中でも、多くの生徒が係の仕事に責任をもって取り組み、各部屋で協力して生活することができました。特に時間に関しては10分前行動を心掛け、ほぼ時間どおりに進めることができたのは素晴らしかったです。2日目の夜に行った百人一首大会も、みんな真剣に取り組んで白熱しました。
 
このスキー教室で体験し感じたことや学んだこと、また各自の課題を振り返り、今後の学校生活に生かしていきましょう。