2017年2月28日火曜日

学年末試験中日

本日は、学年末試験の2日目として、数学・国語・保健体育の3科目の試験が実施されました。

今日で2月も終了です。3月に入ると試験返却や、卒業式練習などであっという間に卒業式・年度末を迎えます。気持ちよく進級・卒業できるよう、試験でも最善を尽くしましょう。
廊下学習掲示(2年生フロア)
廊下学習コーナー(2年生フロア)

なお、最終日の明日は、英語・理科・技術家庭の試験が実施されます。

2017年2月27日月曜日

学年末試験初日

本日から学年末試験が始まりました。
初日の今日は、社会科・音楽科・美術科の試験が実施されました。
1年間の集大成の試験です。精神・頭脳・体調ともに万全を期して臨みましょう。

社会科試験問題配付(1-2)

なお、明日は、数学科・国語科・保健体育科の試験が実施されます。

2017年2月25日土曜日

道徳研修会

昨日の午後、校内で道徳研究会が開催されました。
講師に、鎌倉女子大学准教授の守屋一幸先生をお招きし、「特別な科目 道徳」を実施するにあたり、いかにしてカリキュラムや授業を構成すべきか、どのような評価法がふさわしいかなどについてご講演いただきました。また、講演後の質疑応答では、積極的な意見交換も行われました。
道徳研修会

2017年2月24日金曜日

都立高校一次入試

本日、都立高校の一次入試が都内各都立高校で一斉に実施されました。
瑞穂中学校からも多くの生徒が受検し、国・社・数・理・英の5教科の試験を受けました。

本年度の問題は、夕方以降、東京都教育委員会HPで公表されるほか、明日朝、一部の新聞にも掲載されます。


なお、一部の高校では、明日も面接等の試験が実施されます。
都立受検前指導(23日)

2017年2月23日木曜日

7組校外学習

本日、7組の校外学習が実施されています。
今回は、上野の国立科学博物館と水道橋の宇宙ミュージアム「TeNQ」を巡ります。

7組では、体験的学習や実地学習、生活学習を重視しており、数多くの校外学習で、自然科学や科学技術、伝統技術などを肌で体験するほか、公共交通機関の利用方法や、集団での活動の仕方など、実社会での日常生活に必要な知識・技能の習得をめざします。

 <写真準備中>


なお、明日24日(金)は都立高校の一次入試が行われます。受検生の皆さん、最後まであきらめず、持てる力のすべてを出し切りましょう!!
今夜は持ち物を確認し、早めに寝て体調を整えてください。

2017年2月22日水曜日

体育ダンス発表

現在の中学校体育科では、ダンスが男女で必修となっています。
瑞穂中でも、1月から、2年生男子と3年生女子でダンス練習が行われてきました。

各グループで音楽を決め、ステップやフォーメーションを工夫しながら振り付けを創作してきました。
欠席等で当日発表できなかったグループも昼休みなどを使って成果を披露しています。

2017年2月21日火曜日

7組道徳研究授業

本日の2時間目、7組で道徳の研究授業が行われました。

中学校では、「道徳」は、2019年4月から、「特別な教科 道徳」として教科化されます。
そこでは、「よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的諸価値についての理解を下に、自己を見つめ、物事を広い視野から多面的・多角的に考え、人間としての生き方についての考えを深める学習を通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てる。」ことが目標とされています。

瑞穂中学校でもさまざまな研修や研究授業を通じて、いかにして目標を達成するか、生徒個々の成果や課題をどう評価してしていくのかなど、道徳科の授業構成のあり方を検討しています。
7組研究授業「道徳」

2017年2月20日月曜日

2月朝礼

本日、2月の朝礼が行われました。
今回は、生徒会から、瑞穂町子ども議会や西多摩中学生意見交換会の結果報告が行われた他、1年生のスキー宿泊学習、2年生の横浜校外学習の反省も報告されました。

また、表彰では、吹奏楽部や、ソフトテニス部、バドミントン部、美術部などの部活動表彰の他に、年末から年明けにかけて開催された各種のコンクール、コンテスト、競技会などでの個人表彰も多く実施されました。
生徒会からの報告
1年生スキー報告
表彰(個人)
表彰(ソフトテニス部)
表彰(吹奏楽部)
安全指導(生活指導主任)

2017年2月19日日曜日

明日からテスト前週間

明日20日からテスト前週間に入ります。部活動は今日の活動を持ってしばらく停止し、放課後には各学年で補習教室も実施されます。
計画的に学習は進められていますか?提出物の目処は立っていますか?
一年間を総まとめする試験です。
「やったつもり」「できたつもり」にならないよう、細部まで確認していきましょう。

テスト予定  (3年生は5科目のみ実施)
 2月27日(月)  社会 音楽 美術
   28日(火)  数学 国語 保体
 3月 1日(水)  英語 理科 技家
   

2017年2月18日土曜日

フューチャースクール19

本日、瑞穂町フューチャースクールの第19回目の授業が行われました。
3年生にとっては都立受検前の最後のフューチャースクールです。
学習した内容は家庭でも復習して、長期記憶に蓄積させていきましょう。

なお、本年度のフューチャースクールは次回、20回目で終了となります。

2017年2月17日金曜日

卒業式まであと1月

本年度の卒業式は3月の17日(金)に実施されます。

卒業式まで、今日であと1ヶ月になりました。
3年生は来週金曜日に迫った都立入試にむけて最後の追い込みに入っていますが、入試・学年末試験が終われば、もう3月です。卒業式練習も始まります。

中学校生活は満足のいくものでしたか?
これからの1ヶ月間は高校への準備とともに、中学校生活の集大成ともなる期間です。終わりよければすべて良し。とは言いませんが、卒業式の後、門を出る時に自分自身のことを誇れるよう、1日1日を着実に過ごしていきましょう。

正門付近の紅白梅

2017年2月16日木曜日

都立高校出願確定

昨日の願書再提出を終え、都立高校一次入試の最終倍率が確定しました。
いよいよ、来週は受験シーズンのクライマックスを迎えます。

遊びたい気持ちやゆっくりしたい気持ちを少し我慢し、最後の1分1秒まで最善を尽くして合格を勝ち取りましょう。

東京都教育委員会HP 都立高校一次入試最終出願状況(外部サイト)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170215.html


また、1・2年生の人も、来年・再来年には受検が待ち受けています、。そのときに備え、気になっている高校の情報を今のうちから確認しておきましょう。

2017年2月15日水曜日

学年末試験まで残り・・・

本日は、都立高校の再出願日です。昨日取り下げた願書を新たな学校へ提出します。
試験は9日後の24日を中心に行われます。

また、27日から始まる学年末試験までも、残り2週間をきりました。
テスト範囲表・計画表も配付されています。

学年末試験は、1年のまとめとなる重要なテストです。範囲も多岐にわたりますので、時間を有効に使って計画的に学習を進めていきましょう。

なお、本日は、瑞穂町公立学校教育研究会全体会のため、4時間授業給食後、下校します。部活動は16時30分再登校です。

2017年2月14日火曜日

都立出願変更(取り下げ)日

本日は、都立出願変更(取り下げ)日です。
先週の出願状況を確認して、受検校を変更する場合は、一度、出願した高校に願書を返却してもらいに行き、新しい高校に再度出願する必要があります。

明日、再出願が行われ、明後日の朝には、各校の最終受検倍率が確定します。

2017年2月13日月曜日

小学生瑞中見学

本日の午後、瑞穂一小、三小、五小の小学6年生を対象に、瑞穂中学校の見学会が行われました。
授業の見学後には、生徒会役員による説明会と、部活動見学会も開催されました。

瑞穂中学校での生活の様子は分かりましたか?
小学校と中学校では生活のリズムも大きく異なります。
生徒会の先輩から配られた冊子「瑞中生になる君たちへ」も読んで、中学校に入る準備をしておきましょう。
2ヵ月後の入学式を楽しみにしています。
冊子「瑞中生になる君たちへ」配付
生徒会による「学校説明会」
中学校生活○×クイズ
部活動見学(サッカー部)
部活動見学(剣道部)
部活動見学(家庭生活部)

2017年2月11日土曜日

7組「劇と音楽の会」

本日、瑞穂町スカイホールにおいて、多摩特別教育研究会「劇と音楽の会」が開催されました。
瑞穂中学校は、ホスト校としてプログラムのトップを飾り、練習の成果を最大限に発揮し、合奏「世界に一つだけの花」、演舞「よさこいソーラン」を見事に披露しました。
会場にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
 
なお、7組は、明後日の月曜日(13日)は振替のため休日になります。

2017年2月10日金曜日

劇音リハーサル

多摩地区特別支援教育研究会主催の「劇と音楽の会」が、明日、スカイホールで開催されます。

本日は、各校より特別支援学級の生徒が集まり、リハーサルが行われており、瑞穂中学校7組も本番の立ち位置や出演前後の動き、舞台転換などをしっかりと確認しました。
明日の瑞穂中学校の出演順は1番です。朝一から元気な音楽と踊りを発表してくれることでしょう。

「劇と音楽の会」はどなたでもご観覧いただけます。お時間ありましたら、是非スカイホールにお越しください。

2017年2月9日木曜日

都立一次倍率

一昨日、昨日に都立高校一次入試の出願が行われ、各校の倍率が発表されました。
この数字を元に、来週の14日・15日に出願変更が行われます。

東京都教育委員会HP(外部サイト)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170208b.html


出願変更を行うか否かは、内申点や模試の結果を参考に、自身の意志を優先しながらじっくりと考えて、納得のいく結論を出しましょう。
私立高校受験前日指導
 また、明日は、私立高校一般試験の受験日です。
本日は雪が舞う天候のため、明日の朝は路面等の凍結も心配されます。
時間に遅れないよう、早め早めの行動を心がけましょう。

2017年2月8日水曜日

図書委員会イベント

昨日7日より、瑞穂中学校図書館で、図書委員会によるイベントが始まりました。
期間中は、各学年の図書委員会が準備した企画や展示が行われています。

新刊本の入荷もあり、本日の昼休みは、普段よりも多くの生徒が来館して、館内も活気にあふれました。

イベントは明日9日(木)まで実施されます。

2017年2月7日火曜日

都立一次出願

本日、都立高校一次募集の出願が行われています。
瑞穂中学校からも100名を越える生徒が志望校へ出願に向かっています。

昨日の放課後には、出願者に向けて前日指導が行われました。
出願は明日まで行われ、明後日の朝には各校の倍率が発表されます。その後、14日・15日の出願取り下げ・変更を経て、24日(金)に5教科の試験が実施されます。
前日指導



2017年2月6日月曜日

東京駅伝・アンサンブルコンテスト

昨日、味の素スタジアム・武蔵野の森公園にて、第8回中学生「東京駅伝」が行われました。

瑞穂中と瑞穂二中2年生から成る瑞穂町代表チームは、男子は50位でしたが、女子は、38位と、歴代最高順位を大きく更新し、特別賞を受賞することができました。

選手として出場した皆さん、お疲れ様でした。代表としての自負や襷を繋ぐことの責任感を体験することができたと思います。3年生に向け、この経験を、学校生活の中でも生かしていってください。


また、同日行われた第40回東京都アンサンブルコンテストには、瑞穂中学校からは、先月の予選を突破した木管8重奏が参加し、銀賞を獲得することができました。

2017年2月5日日曜日

東京駅伝

本日、第8回中学生「東京駅伝」が、味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コースにおいて開催されています。

大会は市区町村別に競われ、瑞穂町代表チームは、瑞穂中・瑞穂二中の2年生で形成され、町村部唯一のチームとして大会に参加しています。

女子の部は10時から、男子の部は13時から行われます。瑞穂町の誇りを胸に、最善の走りを期待します。

2017年2月4日土曜日

スキー宿泊学習3日目②

3日間にわたるスキー宿泊学習が終了しました。

3日間の講習で各人のスキー技術はかなり上達しました。また、中学校になってから初の宿泊学習で、普段の学校生活では見られない友人の様子を見ることができた生徒も多いようです。

明後日月曜日は振替のため1年生は休日です。
3日間の疲れを十分に癒しましょう。
なお、例年、スキー教室の後はインフルエンザが流行する傾向にあります。今夜以降、発熱等あれば無理をせずに早めに医療機関を受診しましょう。

保護者の皆様には、お子さんの体調観察をよろしくお願いいたします。
閉校式
宿舎へのお礼

スキー宿泊学習3日目①

3日間にわたって行われるスキー宿泊学習も、いよいよ最終日です。
今日は午前中に最後のスキースクールが行われ、昼食後、瑞穂町への帰路につきます。

瑞穂町役場前到着は4時すぎを予定しておりますが、交通事情等で前後する場合もあります。
到着見込み時間が分かり次第、学校情報メールでお伝えいたします。
クラス集合写真(1-1)

2017年2月3日金曜日

横浜校外学習②

2年生の校外学習が終了しました。
石川町・桜木町から、横浜線・八高線を乗り継いで16時半ごろに箱根ヶ崎駅に到着しました。

道に迷ったり、電車に乗り遅れたり、忘れ物をしたりと、100%順調な班ばかりではありませんでしたが、トラブルに対して、班員で相談し、協力して状況に対してベストな対応をとることができました。

この経験・教訓は、3年生での修学旅行につながっていきます。
今回、成功した部分を自信に、失敗した部分を学年の課題として生かしていきましょう。


さて、楽しみにしていた校外学習も終了しました。
来週になれば期末試験まで3週間です。
受験学年の3年生につなげるためにも、早めから準備を始めて、万全を尽くしましょう。
中華街
箱根ヶ崎解散