2019年2月28日木曜日

学年末試験3日目

本日、1・2年生で、英語科・社会科・音楽科の試験が実施され、平成30年度の学年末試験が終了しました。
また、給食後には、今年度最後の一斉委員会も行われ、昨年10月からの後期活動の反省と、次年度への申し送りが検討されました。

1年間の総まとめとなる学年末試験が終わりました。
学習の成果は十分に発揮できましたか?
明日からは3月です。今回の結果をしっかりと振り返り、卒業・進級までの最後の時間を有意義に活用していきましょう。

なお、3年生では明日の都立高校合格発表に向けての前日指導も行われました。

一斉委員会(保健委員会)
中央委員会

2019年2月27日水曜日

学年末試験2日目

本日は、学年末試験の2日目が行われています。

3年生は本日で試験は終了し、明日からは特別時間割となります。
また、1・2年生では、明日の最終日に、英語・社会・音楽の3科目が行われ、給食後に、一斉委員会も予定されています。
学年末試験2日目:国語(1年生)

2019年2月26日火曜日

学年末試験1日目

本日から学年末試験が始まりました。
学習の成果は十分に発揮できましたか?
1・2年生は残り2日5教科、3年生は後1日2科目が残っています。
学習の機会はまだ残されています。最後まで諦めず、最善を尽くしましょう。

2019年2月25日月曜日

明日から学年末試験

明日26日から期末試験が始まります。
1・2年生は9教科、3年生は5教科の試験が実施されます。
テスト終了後に提出物がある教科もありますので、範囲表をしっかりと確認して、忘れ物のないようにしましょう。

2019年2月24日日曜日

キャリア講演会②

一昨日の金曜日6時間目に、1年生で第2回のキャリア講演会が開催されました。
1週間前の第1回を踏まえ、今回はハローワークの方にお越しいただき、正社員と非正規社員の賃金格差や、労働時間、必要とされる人材の特長など、今日の就職環境に関わる課題や情報をお話しいただきました。

公立中学校では第2学年で職場体験が実施されます。
それまでの半年の間に、「働く」ことを少しずつ意識していきましょう。

2019年2月23日土曜日

7組交流会

昨日の午前中、瑞穂中学校7組が、福生第一中学校特別支援学級との交流活動を行いました。
福生一中のメンバーを瑞穂中にお招きし、カップスの合奏などを披露した他、体育館でバスケットボールの試合をして楽しみました。
7組交流活動

2019年2月22日金曜日

都立高校一次・分割前期入試

本日、都立高校の一次入試・分割前期入試が各校で行われています。
瑞穂中学校からも100名近い中学3年生が受検に向かいました。

試験は、国語・数学・英語・社会・理科の5科目で行われ、この結果に中学校での調査書が点数化されたものを合わせて合否が判定されます。

3年生の皆さん。持てる力のすべて発揮して、悔いの無い受検を終えてください。
最後の一時まであきらめず、頑張れ!

なお、合格発表日は3月1日(金)です。

2019年2月21日木曜日

都立一般入試前日指導

明日はいよいよ都立高校の一次・分割入試の試験日です。
本日の放課後には、受検生を対象に、前日指導が予定されています。

予報では、明日朝の天気は晴れ~曇りで、雨や雪の心配はありませんが、急な交通機関の乱れも懸念されますので、時間にはゆとりを思って各学校に向かいましょう。
また、花粉の飛散は、相変わらず多いとのとですので、花粉症の人はマスクや、ティッシュ、目薬など対策できるものも忘れずに持っていきましょう。

明日はいままでの学習の真価が問われる1日です。落ち着いて、自信をもって、問題に臨みましょう。

2019年2月20日水曜日

2月避難訓練

本日、2月の避難訓練が実施されました。今回は、地震を想定し、事前告知なしでの緊急地震速報への対応を中心に訓練が行われました。
授業中に突然鳴り響いた地震速報にも関わらず、多くの生徒が、瞬時に反応し、身の安全を守る行動を取ることが出来ていました。

いざという時に正しく対応できるよう、訓練を繰り返し、行動を記憶しておきましょう。
2月避難訓練

2019年2月19日火曜日

学年末試験1週間前

26日から始まる学年末試験まで、残り1週間になりました。
本日からは、部活動も活動休止になり、放課後には補習教室も開催されます。

1年の総まとめとなる大切なテストです。範囲表をしっかりと確認して学習を進めるとともに、提出物の出し忘れには十分に注意をしましょう。

2019年2月18日月曜日

7組道徳研究授業

本日の1時間目、7組で初任者研修の道徳研究授業が行われました。
公立学校では、初任者研修、2年次研修、3年次研修と、都と町が連携し、継続して、教職員の研修と研鑽が行われていきます。
本日も、研究授業後には、町指導主事を含めての研究授業協議会が実施されました。
7組道徳研究授業

2019年2月16日土曜日

学年末試験まで10日

学年末試験まで残り10日となりました。
来週の火曜日(19日)からはテスト前週間に入り、部活動も原則休止になります。

1年間の総まとめとなる試験です。次の学年にスムーズにつなげるためにも、しっかりと準備をしておきましょう。

なお、テスト終了後には、いよいよ卒業式の練習も始まります。

2019年2月15日金曜日

都立一次・分割前期入試倍率確定

昨日、再出願が終わり、本年度の都立高校一次入試・分割前期入試の最終倍率が確定しました。
普通科平均は1.48倍、全日制全体では1.40倍です。

試験までは、あと1週間。自分自身を信じて、出来る限りの努力を続けましょう。

なお、各校別の倍率は、東京都教育委員会発表をご確認ください。

東京都教育委員会HP(外部サイト)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/admission/high_school/application/index.html

2019年2月14日木曜日

1年生キャリア講演会

2年生での職場体験や将来の就労に向けて、1年生でキャリアについて考える講演会が行われました。
今回は、五洋建設株式会社東京土木支店の松本智裕氏をお招きし、仕事の内容や、やりがい、また、働くことの意義などについてお話をうかがいました。

「仕事をする」ということはどういうことか。まだまだの先のことで、なかなか考えづらい部分もありますが、自身の将来のため、今のうちから、少しづつ意識をして、“今出来る努力”を、着実に重ねていきましょう。
1年生キャリア講演会

2019年2月13日水曜日

町教研発表会

本日は都立高校で一般入試の出願取り下げが行われています。
出願先を変更する生徒は、各高校に願書を返却してもらいに行き、明日、変更先の高校に再出願します。再出願後、最終倍率は明後日には確定します。

また、本日は瑞穂町公立学校教育研究会の研究発表会が開催されりため、4時間授業給食後下校で、部活動は16時半再登校です。

2019年2月12日火曜日

新入生瑞中訪問

本日の午後、新入生瑞中訪問が行われました。
4月から中学生になる、一小、三小、五小の6年生が、中学校の授業や、部活動を見学し、生徒会役員メンバーからの学校紹介を受けました。

新入生の皆さん、瑞穂中学校の様子を見て、何を感じましたか?
4月から、中学生になる皆さんを、生徒・教員一同楽しみにしています。
新入生瑞中訪問

2019年2月11日月曜日

フューチャースクール18

一昨日の9日(土)に、第18回の瑞穂町フューチャースクールが実施されました。
年間20回開催されるフューチャースクールも残りわずかです。
2週間後に始まる学年末試験に向けて、1年間の総まとめをしっかりと進めて、学習の成果を充分に発揮してください。

2019年2月10日日曜日

私立高校一般入試

本日から、都内の私立高校で一般入試、併願優遇入試が始まりました。
懸念されていた降雪の影響もほとんどなく、多くの学校で予定通りに試験が実施されました。

一部の学校では明日も試験が予定されています。
会場までは余裕を持って向かうとともに、試験時間中は最後の1分まで最善を尽くしましょう。

2019年2月8日金曜日

私立一般入試事前指導

明後日の10日(日)と11日(月・祝)に、都内の多くの私立高校で一般入試及び併願優遇入試が実施されます。
本日の6時間目には、該当生徒を対象に、前日指導が行われました。

天気予報によると、明日日中から降雪の恐れがあり、10日朝には積雪も懸念されます。
今後も最新の予報を確認するとともに、時間に余裕を持って行動しましょう。
私立高校一般入試事前指導

2019年2月7日木曜日

都立高校一般出願

昨日(6日)から今日に掛け、都立高校の一次入試・分割前期入試の出願が行われています。
瑞穂中学校からも、昨日多くの生徒が出願に向かいました。
初日終了時点での全日制の平均倍率は1.39倍(普通科平均は1.47倍)です。
出願は本日正午で締め切られ、来週の13日(水)・14日(木)に取り下げ・再出願が行われます。

なお、各学校別の出願倍率は、東京都教育委員会HPでご確認ください。
東京都教育委員会HP http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/admission/high_school/application/index.html (外部サイト)

2019年2月5日火曜日

スキー宿泊学習3日目⑤

2泊3日にわたったスキー宿泊学習が終了しました。
1年生の皆さん、お疲れ様でした。楽しい思い出をたくさん作ることができましたか?スローガンにもあった「スキー大スキ」になりましたか?


この3日間の講習で、多くの皆さんがスキーを滑れるようになりました。また、宿舎での共同生活の中でさまざまなことを経験し、大きく成長しました。もちろん、今回、失敗してしまった部分や反省すべき点もありますが、それらを自身の課題として、意識を高くもってこれからの学校生活を過ごすことにより、成長の糧としていってください。そして、この3日間で出来たことを自信として、次のステップに移りましょう。

1年生は、明日の水曜日は振替休業日のため、お休みです。
3日間、慣れない環境で存分に身体を動かしており、自分では気づかない疲れも多くたまっている可能性があります。
幸い、宿泊学習中にインフルエンザの発症はありませんでしたが、免疫が低下していると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。
いつもにも増して、手洗いうがいを意識するとともに、無理のない生活を心がけましょう。
保護者の皆様には、お子さんの健康観察をよろしくお願いいたします。
スキー宿泊学習3日目:解散(瑞穂三小裏)

スキー宿泊学習3日目④

瑞穂町に向かっているバスは現在、甘楽SAを出発しました。
途中、緊急のトイレ休憩を取ったバスもありましたが、渋滞もなく、時間通りに走行しています。
この先、三小方面は、青梅ICから、役場方面は入間ICから、それぞれの解散場所に向かいます。到着は、16時半前後です。
スキー宿泊学習3日目:甘楽SA

スキー宿泊学習3日目③

二泊三日のスキー宿泊学習も帰路に入りました。
昼食、荷物を積み込んで菅平高原をあとにします。

高速を経て、瑞穂町着は16時半すぎを予定しています。
スキー宿泊学習3日目:昼食(カレー)
スキー宿泊学習3日目:昼食(おかわりの列)
スキー宿泊学習3日目:バス乗車

スキー宿泊学習3日目②

スキー宿泊学習3日目の最後の講習が終了しました。
インフルエンザ等により発熱する生徒もなく、全員が講習を終えることが出来ました。
この後、昼食を食べてバスで帰路につきます。

スキー宿泊学習3日目:閉講式

スキー宿泊学習3日目①

スキー宿泊学習最終日は、午前中の講習が行われています。
今日は3日間で最も天候が良く、北アルプスが一望できます。
多くの班がある程度滑れるようになり、リフトを乗り継いで山頂へアタックしています。
途中、少し登る箇所もあり、苦闘しながらも頑張って登っています。
この後、11時半を目処に講習を終了し、閉講式を行います。

スキー宿泊学習3日目:朝食

スキー宿泊学習3日目:最後の講習

2019年2月4日月曜日

スキー宿泊学習2日目⑤

スキー宿泊学習の2日目が終了しました。
夕食後には、実行委員会とレク係が準備を進めてきた学年レクリエーションが行われました。
有志によるモノマネやカラオケなどの出し物の他、実行委員会企画の○×クイズ、伝言ゲームが行われ、会場狭しと盛り上がりました。
3日目の明日は、午前中に最後の講習が行われます。

スキー宿泊学習2日目:お土産購入
スキー宿泊学習2日目:夕食
スキー宿泊学習2日目:レクリエーション

スキー宿泊学習2日目④

スキー宿泊学習2日目の講習が終了しました。15時ごろからは本格的にガスが出始め、辺り一面真っ白になりましたが、怪我や事故も無く、時間内に全班下山することが出来ました。
上級クラスだけでなく、多くのグループがリフトを乗り継いで、様々なゲレンデを体験しています。

なお、2日目は夕食後にレク係が中心となった学年レクリエーションが予定されています。

スキー宿泊学習2日目:午後の講習
スキー宿泊学習2日目:講習終了

スキー宿泊学習2日目③

午後からの講習が始まりました。
午前中に比べ天候も回復し、青空も顔をのぞかせています。
昼食後にはクラスでの集合写真も撮影されました。
午後からの講習では、リフトを乗り継いで表ダボス方面へと活動範囲を広げる班も出始めます。
スキー宿泊学習2日目:昼食
スキー宿泊学習2日目:クラス写真・スキー班写真撮影

スキー宿泊学習2日目②

スキー宿泊学習2日目は、現在、午前中の講習が行われています。
ゲレンデは少しガスがありますが、降雨もなく、過ごしやすい気温です。

多くの班がリフトを使って上まで上がり、林間コースなどを利用して基礎の確認を行っています。
初級者クラスでも、ストックを使わずにボーゲンで止まることができるようになってきました。

昼食後も、さらに講習は続きます。
スキー宿泊学習2日目:朝食
スキー宿泊学習2日目:朝食片付け
スキー宿泊学習2日目:午前中の講習

スキー宿泊学習2日目①

スキー教室の2日目が始まりました。
昨夜は夕食後、スキースクールの校長先生による講話が行われ、「かっこいいスキーの持ち方」などを習いました。

昨夜は菅平高原に雨が降り、また今日の予報も曇り時々雨です。
昨日に比べるとあまり良いコンディションではありませんが、スキーの厳しさも体験できるかもしれません。
スキー宿泊学習1日目:校長講話
スキー宿泊学習1日目:実行委員会
スキー宿泊学習1日目:室長会
スキー宿泊学習2日目:モーニングコール

2019年2月3日日曜日

スキー宿泊学習1日目⑥

スキー宿泊学習の1日目も終わろうとしています。
講習終了後、各クラス毎に入浴し、全員で揃って夕食を食べました。
今夜の献立は、すき焼きでした。
食後にはスキー教室の校長先生より、スキーの歴史や滑り方についての講話が行われてます。
また、明日は、午前・午後とも講習が実施されます。
スキー宿泊学習1日目:入浴・お土産物色
スキー宿泊学習1日目:夕食