2017年1月31日火曜日

劇音練習(合奏)

2月11日(土)に開催される、「劇と音楽の会」に向けた練習も佳境に差し掛かっています。

当日は、ダンスだけでなく、合奏も披露します。
10月の合唱コンクールで披露した、「世界に一つだけの花」の完成度をさらに高めるため、個人練習・グループ練習を積み上げ、また、全体での通し練習を繰り返しています。
劇と音楽の会 合奏練習

2017年1月30日月曜日

スキー宿泊学習係会

今週木曜日からのスキー宿泊学習に向けて、1年生の係会が行われました。
各係で、仕事内容や緊急時の対応など、当日の動きを確認しました。

今年度のスキー宿泊学習は、2月2日(木)~4日(土)までの3日間、長野県の菅平高原スキー場にて行われます。
スキー宿泊学習係会

2017年1月29日日曜日

擁壁復旧工事

1月も終盤を迎えましたが、現在も擁壁の復旧工事が行われています。
年明けから土砂の搬出が行われ、少しづつ形状に変化が見られるようになってきています。
3月末の完成を目指して、工事は続きます。

2017年1月28日土曜日

フューチャースクール18

本日、第18回のフューチャースクールが開催されました。
今年度のフューチャースクールも残すところあと2回です。
年度のまとめをし、課題を明らかにして、来年度につなげていきましょう。

2017年1月27日金曜日

横浜校外学習しおり読み合わせ

1週間後に控えた「横浜校外学習」に向けて、2年生全体で、“しおりの読み合わせ”が行われました。
集合場所やチェックポイントの位置、乗り換えの方法、持ち物などを再度確認し、各班で経路を書き込みました。

2月3日(金)当日の朝は、通勤通学ラッシュの中での移動になります。時間に遅れないように、回りの人の迷惑にならないように、ルールを守るとともにマナーを意識し、“さすが”と思われる校外学習にしていきましょう。
 

横浜校外学習しおり読み合わせ

2017年1月26日木曜日

都立高校推薦入試

本日、都立高校の推薦入試の1日目が行われ、瑞穂中学校からも多くの生徒が受検のために高校を訪れました。

推薦入試は明日まで行われ、作文(小論文)、個人面接、集団討論が実施されます。

なお、3年生は明日も午前4時間授業です。
本日の3年生教室

2017年1月25日水曜日

劇音に向けて

2月11日(土)に開催される、多摩特別支援教育研究会「劇と音楽の会」に向けて、7組の練習が続いています。
今年は、器楽合奏と、“よさこい”をモチーフにした演舞を行います。

本番まであと少し。振り付けの大きさや、ポーズの角度など細かなことにも気をつけながら、日々練習が行われています。
なお、明日は都立高校の推薦受検が行われます。3年生は午前中4時間の授業となり、給食はありません。

2017年1月24日火曜日

都立推薦出願

昨日、都立高校の推薦入試出願が行われ、本校からも、多くの生徒が出願しました。
推薦試験は今週の木曜日(26日)・金曜日(27日)に実施されます。
推薦出願報告(昨日)
なお、本年度の都立高校全体の平均推薦倍率は3.00倍です。(昨年度は3.03倍)
詳しくは、都教育委員会の発表をご確認ください。

東京都教育委員会HP(外部サイト)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170123.html

2017年1月23日月曜日

英語検定

先週の金曜日、2年生を対象に、英語検定が実施されました。
瑞穂町では、教育政策の一環として、中学校2年生が英語検定を全員受検します。

対策問題集も全員配付され、それぞれ学習を進めてきました。
当日は5級から準2級に分かれ、各教室で試験が行われました。
英語検定(2年生)

2017年1月22日日曜日

私立高校推薦受験

本日から、多くの私立高校で推薦受験(併願優遇受験を含む)が始まりました。
また、明日の月曜日(23日)には、都立高校の推薦受検の出願も行われます。
先週の金曜日には、私立高校を推薦入試で受験する生徒、都立高校を推薦入試で受検する生徒を対象に、事前指導も行われました。


合格までもう少し。がんばれ受験生。
推薦入試事前指導

2017年1月21日土曜日

新入生制服採寸

本日、4月から瑞穂中学校に入学する新入生の、制服採寸が行われました。

小学校の卒業式まであと2か月。中学校の入学式まであと2か月半です。
残り少ない小学校生活を、中学生になる準備期間として、自律を目指し、前向きな気持ちで過ごしてください。
制服披露(昨日の新入生保護者会)

2017年1月20日金曜日

新入生保護者説明会

本日の15時より、H29年度の新入生保護者説明会が、本校体育館で行われました。

4月の入学に向けて、瑞穂中学校での学習や生活の決まり、部活動などについてご説明と、福生警察より、携帯電話・スマートフォン利用上の注意が行われました。

お忙しい中、また、小雪の舞う寒さの中、多くの新入生保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

なお、本日欠席された方には、後日、小学校を通じて資料をお渡しいたします。

2017年1月19日木曜日

瑞穂中学校研究発表会

本日、平成26・27・28年度瑞穂町教育委員会校内研究推進校研究発表会が、瑞穂中学校で開催されました。

「確かな基礎学力の向上を目指して~思考させ、表現させる授業への改善~」をテーマに、全クラスでの公開授業と研究発表が行われました。
また、研究発表後には、東京女子体育大学教授・学長補佐の田中洋一先生をお招きし、「課題を解決する力をはぐくむために~基礎を定着させ、応用する力を伸ばすための取組~」と題した、ご講演をいただきました。

3年間にわたる研究はひとまず本日で区切りですが、今後も、学力向上の取組を全校体制で実施し続けてまいります。

田中先生を始め、3年間の研究活動の中では、多くの方々にご指導をいただいたました。
本当にありがとうございました。
国語研究授業(7組)
国語研究授業(1-3)
社会研究授業(3-2)
社会研究授業(2-2)
理科研究授業(1-1)
技術研究授業(2-1)
教育委員会指導・講評
講演「課題を解決する力を育むために」

なお、明日は15時より、新入生保護者説明会が開催されます。
瑞穂中学校での生活や、学習などについてご説明致しますので、瑞穂中学校へ進学予定の児童(現小6)の保護者の皆様、お忙しい中ではありますが、ご参加よろしくお願い致します。

*本校は来客用駐車スペースがありません。ご来校の際は、自転車、もしくは徒歩にてお越し下さい。

2017年1月18日水曜日

明日は瑞中研究発表会

明日19日(木)に、平成26・27・28年度瑞穂町校内研究推進校研究発表会が瑞穂中学校において開催されます。
本日は放課後に、会場準備が行われました。

当日は、町内すべての小中学校の教員と教育委員会関係者が授業を参観するとともに、東京女子体育大学教授・学長補佐の田中洋一先生にご講演をいただきます。

13時受付で、13時半より授業が開始されます。
保護者や地域の皆様にも公開されますので、お時間ありましたら是非お越しください。
会場準備
リハーサル

2017年1月17日火曜日

東京駅伝練習会

本日の放課後、瑞穂町ビューパークにおいて、東京駅伝瑞穂町代表チームの練習会が行われました。

今年度の東京駅伝は2月5日(日)に味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コースで実施され、23区26市1町の計50チームが男女に分かれて順位を競う合います。

瑞穂町代表チームは、瑞穂中と瑞穂二中の2年生で構成され、都内唯一の、町からの参加チームとして大会に出場します。
昨年の順位を上回る活躍を期待しています。
東京駅伝練習会

大会の詳細につきましては、
東京都教育委員会の報道発表をご確認ください。
   東京都教育委員会HP http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170112c.html (外部サイト)

2017年1月16日月曜日

学校公開週間始

本日より、学校公開週間が始まりました。木曜日(19日)までの全授業が公開になります。
お時間ありましたら、是非ご参観ください。
なお、19日(木)には、瑞穂町研究推進校の授業公開・研究発表・講演も行われますので、あわせて、ご参観いただければと思います。

2017年1月15日日曜日

インフルエンザに注意

瑞穂中学校では、先週の中ごろから、2年生を中心に、インフルエンザが流行の兆しにあります。
今週末は、寒波の到来で冷え込みもきつくなっています。体調を崩している人はいませんか?
少しでも調子の悪さを感じている人は、安静にし、明日は無理に登校はせずに、医療機関を受診してください。
生徒昇降口・保健委員会掲示

2017年1月14日土曜日

面接練習

私立・都立の推薦入試を今月下旬に控え、3年生では、放課後の面接練習が連日行われています。
校長面接の他に、学年でも、スケジュールを組んで練習が行われています。
また、昨日の6時間目には私立推薦受験者向けの事前指導も行われました。

今週は大学入試のセンター試験が行われていますが、都内の高校受験もいよいよシーズンを迎えます。
受験日までを逆算し、すべき準備を着実に進めていきましょう。
私立推薦受験者事前指導

放課後面接練習

2017年1月13日金曜日

1月の避難訓練

本日の6時間目に、1月の避難訓練が実施されました。
今回は地震を想定し、事前告知のない形式で訓練を行いました。授業中に緊急地震速報が鳴り響くと、授業者の指示の下、どのクラスも一斉に机の下に潜ることができました。

来週の1月17日で、阪神大震災から22年目を迎えます。
ここ数年、首都圏直下型地震の発生確率は益々高まり、また、多摩地域を震源とする大地震も予想されています。

いざという時に冷静に行動できるよう、防災の知識を身に付けておきましょう。
避難訓練(7組)

2017年1月12日木曜日

2年生校外学習係会議

2年生が横浜校外学習に向けて準備を始めました。
本日の4時間目には、各班内で係分担が行われ、係りごとの話し合いも行われました。
来週からは、各班ごとにコース検討が行われ、2月3日の当日を迎えます。

2017年1月11日水曜日

給食開始

本日より、通常授業と給食が開始されました。
本日の献立は、
 ・ごはん ふりかけ
 ・味噌けんちん汁
 ・ほっけの塩焼き
 ・ぜんざい
で、正月らしい“ぜんざい”が季節感を感じさせていました。

明日からも平常授業が続きます。
冬休み中の間に生活リズムを崩してしまった人は、早めに日常の生活スタイルを取り戻し、疲れをためないように注意しましょう。

2017年1月10日火曜日

3学期始業式

本日より、3学期が始まりました。
初日の今日は体育館での始業式と、各クラスでの学活が行われました。

校長講話では、毎年年末に発表される“今年の漢字”をひきながら、新年の抱負や、今年の課題などが語られました。
また、各クラスでは、出欠の確認や、提出物の点検が行われ、友達同士で冬休みの様子を語り合う姿も多く見られました。

明日からは、給食・授業が再開します。
3学期始業式
3学期始業式 校長講話

生活指導主任の話

2017年1月9日月曜日

明日から3学期

いよいよ明日から3学期が始まります。
初日の明日は始業式と学活が予定されています。

今年の冬休み期間はどうでしたか?クリスマスや年末、正月等、充実した休みが送れましたか?明日からまた学校が始まります。気持ちを新たに、2017年の学校生活を送っていきましょう。

課題の他に、2学期の通知表や、上履き、体育館履きなども忘れないよう今夜のうちに準備しておきましょう。

2017年1月7日土曜日

始業式まであと3日

昨日で冬休み期間が終了しましたが、今年は週末があるため、始業式は週明けの10日(火)です。
3学期開始まであと3日になりました。
休み中の課題はすべて終了していますか?提出物や3学期中に必要なものの用意はできていますか?また、生活習慣は守れていますか?
正月期に夜更かしをしてしまった人は、この週末の間に朝方の生活リズムを取り戻しておきましょう。

2017年1月5日木曜日

冬休み補習教室

冬休みも終盤にさしかかり、学校では、補習教室も再開しました。
3年生では、都立推薦に向けての作文指導も行われています。

都立の推薦入試では、個別面接や集団討論の他、小論文(作文)が出題されます。
学校によって内容は異なりますが、時間内に、自分の考えを制限字数内でまとめることは、なかなかの技術と慣れが必要で、一朝一夕で身に付くものではありません。
1、2年生の皆さんも、普段から文章を書く習慣を身につけ、文章力を上げて行きましょう。

2017年1月4日水曜日

部活動再開

正月三が日も終わり、部活動が再開しました。
本日は天候もよく、グラウンドや体育館は活気のある声であふれました。

明日からは、寒さも懸念されています。正月明けも体調に気を付け、残り少ない冬休みを有意義に過ごしましょう。

2017年1月2日月曜日

あと1週間

早いもので冬休みも残り1週間程度となりました。
休み期間中の課題はすべて終了していますか?明後日の4日からは活動を再開させる部活もあります。まだ課題に取り組んでいない人は、早め早めに取り掛かりましょう。

2017年1月1日日曜日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

なお、本校は4日(水)から校務を再開いたします。