明日は、箱根ヶ崎駅に集合後、チェックポイントを通過しながら、班別に自らが作成したルートに沿って都区内の見学地を巡ります。
2年生は12月ごろから、実行委員が中心となって事前学習・コース検討・係会など準備を進めてきました。
中学生になってはじめての校外班別学習です。この成果が来年度の修学旅行にもつながっていきますので、大いに楽しつつも、社会のルール・マナーを守って自律心を高めていきましょう。
なお、明日は都立高校推薦受検の合格発表も行われます。
| 2年生校外学習事前指導 |
| 2年生校外学習事前指導 |
| 西多摩弁論大会 |
| スキー事前学習発表会(23日) |
| 校内研究授業(1年生 英語) |
| 研究授業協議会 |
| 面談練習(23日) |
| 2年生英語検定 |
| 都立高校推薦入試出願 |
| 1月避難訓練 |
| 都立推薦入試出願事前指導 |
| 新入生保護者説明会 |
| 東京駅伝事前検診 |
| 校外学習準備 |
| 1月一斉委員会:美化委員会 |
| 1月一斉委員会:3年学級代表委員会 |
| 茶道教室オリエンテーション(水曜日) |
| 茶道教室 |
| 3学期始業式:校歌斉唱 |
| 3学期始業式:校長講話 |
| 3学期始業式:生活指導主任の話 |