2018年2月28日水曜日

学年末試験2日目

本日は学年末試験の2日目です。
1・2年生では、英語科、社会科、技術・家庭科の試験が、3年生では英語科、社会科の試験が実施されました。
また、3年生では、明日の都立高校合格発表に向けての前日指導も行われました。

明日は、1・2年生の学年末試験最終日です。国語科・理科・美術科の試験が予定されています。
英語科学年末試験(3年生)
都立高校合格発表前日指導

2018年2月27日火曜日

学年末試験1日目

学年末試験が始まりました。
初日の今日は、1・2年生では数学科・保健体育科・音楽科の試験が、3年生では数学科・国語科・理科の試験が実施されています。

3年生は中学校最後の試験、1・2年生は次年度につながる試験です。時間を上手く活用して効果的な学習を続け、1年間の集大成として満足のいく結果を目指しましょう。
数学科試験(1年生)

2018年2月26日月曜日

明日から学年末試験

明日27日(火)から、学年末試験が始まります。

先週の土曜日(24日)には、都立高校の一次入試も終了しました。
今朝は、3年生が学年朝礼を行い、明日からのテストに向けての心構えと、卒業式に向けての3月の準備日程を確認しました。

卒業式まで残りの登校日は本日を含めてあと15日です。
最後まで意識を高く持って、最高の卒業式を迎えましょう。

なお、明日は、数学科・保健体育科・音楽科の試験が実施されます。
3年生学年朝礼

2018年2月25日日曜日

学年道徳

一昨日の金曜日、瑞穂中学校からは約100名が都立一次入試に向かいましたが、私立高校や都立推薦入試で既に進路が決まっている生徒は、朝から登校し、視聴覚室で学年道徳を受講しました。
3月2日の合格発表日も、同様に学年授業を実施します。
学年道徳

2018年2月24日土曜日

校内研究授業

昨日の5時間目、2年生を対象に、校内研究授業が実施されました。
数学科・理科・英語科の研究授業が行われ、分科会での研究協議と全体会での発表・意見交換も行われました。
また、英語科の授業は、東京教師道場研究授業としても行われ、他校からも多くの英語教員が参加しました。
英語科研究授業
数学科研究授業
理科研究授業
全体協議会

2018年2月23日金曜日

都立高校一次入試

本日、都立高校の一次入試が実施されました。
多くの都立高校では、国語・数学・英語・社会・理科の5教科の試験が行われるほか、明日に集団面接や個人面接を実施する学校もあります。

受検生の皆さん、お疲れ様でした。もてる実力のすべてを発揮することはできましたか?
緊張などから、思わぬ疲労もたまっていることでしょう。
今夜はゆっくりと休んで体調を整えるとともに、明日からは気持ちを切り替えて、自己採点と学年末試験の準備をしていきましょう。

なお、問題と回答は明日以降、新聞に掲載されるほか、東京都教育委員会HPでも公表されます。

2018年2月22日木曜日

都立高校一次前日

明日はいよいよ都立高校の一次入試日です。
本日の放課後には、受検者に対して前日指導も行われました。

今夜から明日未明にかけては西多摩地域でも雪の予報も出ています。今のところ、積もるほどの降雪量はないとのことですが、朝の交通機関への乱れも懸念されます。
今夜中にすべての準備を済ませるとともに、明日はゆとりを持った行動を心がけましょう。

頑張ってきた今までの自分を信じ、本番ではすべての力を出し切りましょう。

2018年2月21日水曜日

図書委員会イベント

先週の木曜日から今週月曜日にかけて、図書委員会の企画による「図書館イベント」が開催されました。
期間中は、特性しおりの配付や、全学年へのアンケート調査の集計結果発表、本さがしクイズなど、各学年の図書委員会が準備した、さまざまな企画が実施されました。

新刊本の入荷ともあいまって、館内は多くの生徒であふれました。
図書館イベント

2018年2月20日火曜日

学年末試験1週間前

今日で、学年末試験まで残り1週間となりました。
来週には、1、2年生は9教科、3年生は5教科の試験が予定されています。

今日から1週間の間はテスト前週間として、原則、部活動は停止となり、放課後の学習時間が確保されます。

学年末のため、各教科のテスト範囲も広くなっています。
範囲表を確認し、早めはやめの準備をしていきましょう。

2018年2月19日月曜日

2月朝礼

本日、2月の朝礼が行われました。
卒業式・修了式まで1カ月を切り、学年のまとめをする時期に差し掛かっています。
この一年のうちに得た経験を、次年度や高校生活につなげていきましょう。

また、朝礼後には、1~2月に行われた活動に対する表彰も行われ、先日、全国大会出場を決めた吹奏楽部の他、東京駅伝に参加した2年生などが表彰されました。

朝礼:校長講話
東京駅伝メンバー表彰
吹奏楽部(木打8)表彰

2018年2月17日土曜日

校外学習事後学習

2年生では、各グループごとに実施されている茶道教室の裏時間に、1月下旬に実施した校外学習の事後学習を行っています。
パソコンを利用し、各自が見学した場所についてレポートにまとめます。

3年生での修学旅行に向けて、多くの生徒が力作を作り上げています。
2年生校外学習事後学習

2018年2月16日金曜日

卒業式まで1ヶ月

3月16日(金)の卒業式まで、残り1ヶ月となりました。
現在、3年生は1週間後に迫った都立高校1次入試に向けて、最後の追い込み時期に入っています。
今朝には、各高校の最終倍率の発表もありました。
東京都教育委員会HP(外部サイト)http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2018/pr180215.html

いよいよ中学校生活もクライマックスです。
クラス全員で、ハッピーエンドを迎えられるよう、集中して学校生活を送っていきましょう。

2018年2月15日木曜日

都立高校取り下げ・再出願

昨日と今日で、都立高校一次(前期)入試の出願取り下げ・再出願が行われました。
先週発表された倍率を確認し、出願先を変更する生徒が、昨日、出願した高校から願書を返却してもらい、本日改めて、変更する高校に出願しなおしました。

都立高校一次入試の倍率は、これで確定し、明日朝には報道発表されます。

いよいよ入試まで1週間です。最後の1日まで最善の努力を続けましょう。

2018年2月14日水曜日

工事プレハブ撤去

エアコンの室外機工事も終わり、先週の土曜日、ついに中庭に設置されていた工事用のプレハブが撤去されました。
各教室のエアコンも問題なく稼動しており、夏以降続いていた一連の工事も完了期に差し掛かっています。

なお、本日は瑞穂町公立学校教育研究会のため、部活動は16時半再登校です。
エアコン室外機
工事用プレハブ跡

2018年2月13日火曜日

小学生瑞中見学会

本日の午後、小学生の瑞穂中学校見学会が実施されました。
来年度(この4月から)、瑞穂中学校に入学する予定の、瑞穂一小、瑞穂三小、瑞穂五小の6年生が、瑞穂中学校の校舎や授業風景、部活動の様子などを見学しました。
また、本校生徒会役員による学校紹介や中学校生活クイズ、部活説明ビデオの上演なども行われ、生徒会作成の『瑞穂中生になる君たちへ』冊子も配付されました。

瑞穂中学校の様子を見学し、また、配付された冊子を読み込んで、中学校生活への不安を少しでも緩和できれば幸いです。
4月、新入生の皆さんが元気に坂を上って登校することを、在校生・教職員一同、心待ちにしています。

小学生瑞中見学会:全体説明
小学生瑞中見学会:生徒会役員による学校紹介
小学生瑞中見学会:部活紹介ビデオ
小学生瑞中見学会:瑞穂中3択クイズ
小学生瑞中見学会:部活動見学

2018年2月11日日曜日

私立高校一般受験

昨日から、私立高校の一般受験、併願優遇受験の試験が行われています。
瑞穂中学校からも、都立高校推薦入試の合格者と、私立高校単願推薦合格者を除いた多くの生徒が受験をしています。

なお、今週水曜日には都立高校の出願取り下げが実施されます。
倍率を確認し、しっかりと納得したうえで受検を迎えましょう。
私立高校受験前日指導(9日)

2018年2月10日土曜日

7組劇と音楽の会

本日、福生市民会館において、多摩地区特別支援教育研究会「劇と音楽の会」が開催されました。
瑞穂中学校からは、7組が参加し、器楽合奏「ファランドール」、ハンドベル合奏「美女と野獣」、そして、ダンス「Street of SORAN」を披露しました。
舞台上では、いままでの練習の成果もすべて発揮し、すばらしい合奏とダンスが繰り広げられ、客席からは大きな拍手が贈られました。

お越しいただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
なお、7組は12日(火)は本日の振替でお休みです。
 写真準備中

2018年2月9日金曜日

四小研究発表会

先日の一小、二小に引き続き、本日は瑞穂第四小学校の研究発表日です。
このため、町内の小中学校は四小をのぞき、すべて4時間授業となります。

期末試験も近づいてきました。15時半までは自宅学習を進めてください。
なお、部活動は16時半再登校です。

2018年2月8日木曜日

数学科研究授業

本日の5時間目、1年生の数学科で研究授業が行われました。
今回は、初任者研修としての研究授業のため、町内小中学校の初任者と町教育委員会が授業を参観しました。
また、協議会では、授業での課題をそれぞれが出し合い、それに対する改善方法を協議・検討しました。
1年生数学科研究授業

2018年2月7日水曜日

7組劇音練習

今週末の第34回多摩地区特別支援教育研究会「劇と音楽の会」に向けて、7組の練習が続いています。
今年は、器楽合奏「ファランドール」、ハンドベル合奏「美女と野獣」、そして、ダンス「Street of SORAN」に挑戦しています。

練習開始の頃は、振りを間違えたり楽譜がわからなかったりと、戸惑うことも多くありましたが、練習を重ね、日に日に上達してきています。

本番では、練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。

本年度の「劇と音楽の会」は、2月10日(土)福生市民会館大ホールで開催されます。
なお、瑞穂中学校は出演順3番、10:05からの予定です。
「劇と音楽の会」練習

2018年2月6日火曜日

都立高校一次(前期)入試出願

本日、都立高校の一次(前期)試験の出願が、各都立高校行われました。
瑞穂中学校からも、多くの生徒が朝から出願に向かいました。
推薦入試の出願日とは違い、交通機関の乱れも少なく、ほとんどの生徒が午前中のうちには
中学校に戻って受検番号の報告を終えることができました。

出願は明日も行われ、明後日には、倍率が発表されます。
その後、14日、15日に出願取り下げ・再出願がおこなわれ、23日(金)に試験が実施されます。
出願前日指導(5日)
出願報告

2018年2月5日月曜日

吹奏楽部アンサンブル全国大会出場決定

昨日(4日)、府中の森芸術劇場において、第41回東京都アンサンブルコンテストが開催され、瑞穂中学校からも、1月20日の予選会を勝ち抜いた木管打楽器8重奏が出場しました。
舞台では、今まで練習を重ねてきた、松下倫士作曲の、『繚乱 ~能「桜川」の物語によるラプソディ』を演奏し、見事、金賞・代表を獲得しました。

応援にいらした保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
なお、全国大会(第41回全日本アンサンブルコンテスト)は、3月21日(水)に神奈川県の横須賀芸術劇場で開催されます。

コンテストの詳細につきましては、主催者発表をご確認ください。
東京都中学校吹奏楽連盟 http://www.tokyo-chusuiren.org/ (外部サイト)

2018年2月4日日曜日

中学生東京駅伝

本日、第9回中学生東京駅伝大会が、府中市、調布市の味の素スタジアムと武蔵野の森公園周回コースで開催されました。

中学生東京駅伝は、都内の市区町対抗の形式で行われ、各地区の中学2年生がそれぞれ代表チームを結成します。
瑞穂町代表チームは、郡部唯一の参加チームとして、瑞穂中学校と瑞穂第二中学校の二校で構成されています。

当日は、コース脇に雪が残る中での競技となりましたが、瑞穂町チームは、11月からの練習の成果を発揮して、最後まで、しっかりとタスキを繋ぎきることが出来ました。

また、多いの保護者の皆さまにもスタンド応援いただき、ありがとうございました。
なお、最終順位は、男子48位、女子34位総合順位41位で、男女とも過去最高順位となり、特別賞を受賞しました。(参加50チーム)

2018年2月3日土曜日

スキー宿泊学習3日目②

3日間のスキー宿泊学習が終わりました。
最終日の今日は、3日間のうちで一番の晴天となり、リフトを乗り継いで、さまざまなゲレンデに挑戦するグループも多くありました。

昼前には、閉講式が行われ、菅平高原に別れを告げました。


1年生は、月曜日は振替休業日のため、お休みです。
3日間、慣れない環境で存分に身体を動かしており、自分では気づかない疲れも多くたまっている可能性があります。
免疫が低下していると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。
週末の間は、いつもにも増して、手洗いうがいを意識するとともに、無理のない生活を心がけましょう。保護者の皆様には、お子さんの健康観察をよろしくお願いいたします。
スキー宿泊学習:3日目午前中講習
スキー宿泊学習:閉講式
スキー宿泊学習:最終日昼食

スキー宿泊学習3日目①

スキー宿泊学習も本日が最終日です。
午前中に最後の講習が行われ、閉講式・昼食の後、バスで瑞穂町へ向かいます。

宿泊学習中は、スキーの講習だけではなく、夜の宿舎では百人一首大会や、生徒実行委員会が中心となって企画したレクリエーションなどのプログラムも実施されました。

なお、瑞穂役場前帰着は16時半を予定しておりますが、道路状況により前後する場合もありますのでご了承ください。
スキー宿泊学習:百人一首大会
スキー宿泊学習:3日目午前中講習

2018年2月2日金曜日

スキー宿泊学習2日目②

スキー宿泊学習も2日間が終了しました。
中日の今日は、全日、スキー講習が行われました。
昼前には天候も回復し、絶好のスキー日和となった中、午後には多くのグループがリフトに乗車し斜面を自力で滑走できるようになりました。

明日は、午前中に最後の講習が行われ、昼食を食べたのち瑞穂町を目指して帰路につきます。
スキー宿泊学習:2日目午後講習

スキー宿泊学習2日目①

スキー宿泊学習の2日目が始まりました。
東京地方は雪のため、町内の小中学校は1時間遅れで授業を開始しましたが、長野県の菅平高原も雪が降り続いています。

本日は、午前・午後ともにグループ講習が行われます。
徐々に雪にもなれ、リフトを使って斜面に挑戦するグループも多くなっています。

ゲレンデの様子【菅平高原天狗ゲレンデ】(外部サイト)
http://61.8.83.213/live/index.html?Language=1&ViewMode=pull

スキー宿泊学習:2日目朝食
スキー宿泊学習:2日目午前中講習

降雪による緊急措置について

昨晩より雪が降り続き、今朝の時点でも、町内では積雪が観測されています。
これに伴い、町教育委員会では、2日6時の判断として、生徒の登校時の安全の確保や、交通機関の乱れなどを勘案し、本日(2月2日)は、始業時間を1時間遅らせ、9時半を目処に登校する措置を決定いたしました。

なお、登校に際しては、通学路の安全に充分注意してください。
また、本連絡は、学校メールシステムを通じて登録されているアドレスへも一斉送信されますが、メールアドレスの変更等により、届かないご家庭があることも懸念されます。
近隣で、通常時間に小中学生の登校を見かけましたら、お伝えして頂ければ幸いです。

2018年2月1日木曜日

スキー宿泊学習1日目②

スキー宿泊学習1日目の講習が終了しました。
昼食後、ホテル前のゲレンデで開講式を行ったのち、各グループに分かれてのスキー講習が始まりました。

すぐにリフトを使うグループもありましたが、多くの生徒が参加する初心者コースでは、板の付け方、外し方や、転び方などの安全に関する技術を中心に講習が行われました。

夕方には宿舎に戻って入浴が行われ、その後、夕食の時間をむかえます。
スキー宿泊学習:開講式

都立高校推薦受検合格発表

本日、都立高校で推薦入試の合格発表が行われました。
受検者は、各高校での発表確認の後、中学校に戻ってきて結果を報告しています。

合格した皆さん、おめでとうございます。いままで積み重ねてきた準備が報われました。
今日はたっぷりと喜んだ後、今後は卒業に向けてクラスで中心的な役割を果たしていってください。

残念だった皆さんも、落ち込んでいる暇はありません。入試はこれからが本番です。23日に実施される一次試験(一般)に向け、気持ちを強く持って、すぐに学習を再開しましょう。
願書の提出時期も迫っていますので、忘れずに記入しておきましょう。
都立推薦入試発表前指導(31日)