2016年1月31日日曜日

スキー宿泊学習1日目②

1年生のスキー宿泊学習1日目が終了しました。大きな事故もなく、ホテルでは、現在、各部屋で就寝準備が行われています。

初日は、天候にも恵まれ、初めてスキーをする生徒も、スムーズにゲレンデに出ることができました。また、夕食後はインストラクターによる、スキー講話も行われました。

明日は、1日ゲレンデで講習が行われます。
開校式


グループ別の講習


ホテルでの夕食

スキー宿泊学習1日目①

本日より1年生のスキー宿泊学習が始まりました。
心配されていた多摩地域での雪はなく、8時ごろに役場前を出発しました。

初日の今日は、菅平高原のホテルに向かい、昼食の後、ゲレンデでスキー教室が始まります。

2016年1月30日土曜日

明日からスキー宿泊学習

明日1月31日(日)から、1年生のスキー宿泊学習が始まります。
昨日の6時間目には、体育館で事前指導が行われました。

明日は7:50に瑞穂町役場前を出発します。

スキー宿泊学習のしおりをよく確認して、忘れ物のないように荷物を確認しましょう。

2016年1月29日金曜日

給食センター学校訪問

本日、給食の時間に、羽村・瑞穂地区第2学校給食センターの栄養士の方々が訪れました。
1年生のフロアを見学し、給食が配膳される様子を視察しながら、食事の感想などを尋ねていました。

給食センターでは、定期的に学校を訪問し、学校の状況を適切に把握することにより、献立や配膳をより一層改善させていきます。
配膳の様子(7組)
本日の給食

2016年1月28日木曜日

7組 劇と音楽の会 練習

来月行われる「劇と音楽の会」に向けて、7組が練習を重ねています。

「劇と音楽の会」は、多摩地区の特別支援学校・学級が集まり、演劇やミュージカル、ダンス、合奏、合唱などのパフォーマンスを披露し合うもので、本年度は、武蔵村山市民会館で開催されます。

練習の時間には、昨年の11月の宿泊学習時に作成した、おそろいのTシャツを着用し、周りをよく聴きながら、一音一音、音を合わせていきます。7組教室の他、視聴覚室や体育館などでも練習を重ね、響きを確認しています。

本番は、2月13日(土)に開催され、瑞穂中は午前の部に出場します。
練習の様子(昨日)

2016年1月27日水曜日

スキー宿泊学習・横浜校外学習準備

3年生は都立高校入試の2日目ですが、学校では、1・2年生が、校外学習の準備をしています。

本日5時間目、1年生は、31日(日)から行われるスキー宿泊学習にむけて、係り会議を行いました。部屋長や食事係、入浴係などの各係りに分かれて、持ち物や仕事の分担などを確認しました。

また、2年生は、来月5日(金)に実施される、横浜への校外学習にむけて、コースの検討や、金額の確認を行いました。インターネットやガイドブックなどを使いながら、効率よく見学できるコースを検討しています。
1年生スキー宿泊学習準備
 

2年生横浜校外学習準備

2016年1月26日火曜日

都立高校推薦入試

本日から都立高校の推薦入試が始まり、瑞穂中からも70名程度の3年生が各都立高校へ受検に向かいました。

推薦入試では、中学校での調査書と、小論文(作文)、個人面接、集団面接によって合否が判定されます。

試験は明日まで行われ、2月2日(火)に合格が発表されます。

合格まであと少しです。最後まで精一杯の力を出し切りましょう!
集団討論練習(昨日放課後)

2016年1月25日月曜日

東京教師道場研究授業

本日5時間目、1年生のおいて、「東京教師道場」の研究授業(社会科)が行われました。
東京教師道場とは、概ね4年目~10年目の教員を対象に、確かな授業力を身につけ、次世代のリーダーとなる教員を養成するために東京都が行っている研修の一つです。

本日は、他校からも多くの教員が集まり、社会科(歴史)の授業を参観しました。
授業では、鎌倉幕府の滅亡をテーマに、歴史の「なぜ?」を考えるグループ学習が行われ、生徒たちは、自らの考えをボードにまとめ、積極的に発言を行っていました。

2016年1月24日日曜日

瑞穂町子ども議会

本日、町役場にて「瑞穂町子ども議会」が開かれました。町内小中学校から代表児童・生徒が参加し、自分たちが暮らす町について議題を提案し、議論が交わされました。
本校からは「道路に関して」、「町中の街灯が少ないので多くしてください」という議題を提案されました。また、石塚町長、町職員との質疑応答や議長として進行に携わるなど、貴重な経験も積むことができました。
質疑応答
議長

2016年1月23日土曜日

新入生保護者説明会

昨日金曜日の午後、来年度の新入生保護者説明会が開催されました。
この4月から瑞穂中学校に入学する予定の一小、三小、五小6年生の保護者の方々に向けて、学校の教育方針や課題、生活のルールなどが説明されました。
また、本日には、新入生の制服採寸も行われました。

2016年1月22日金曜日

英語検定

本日、2年生で「英語検定」が実施されました。5時間目の始めに、受検する5級、4級、3級、準2級の各級に分かれて受検票を記入した後、試験が行われました。

瑞穂町までは、町の教育政策の一環として、中学2年生全員が英語検定を受検します。
また、本年度からは、生徒の学習を支援するため、事前に対策問題集も配付されました。

学習した成果を十分に発揮できましたか。
合否は1~2ヵ月後をめどとして送付される予定です。
検定前の学習時間
英語検定

2016年1月21日木曜日

都立高校推薦入試出願

本日は、都立高校の推薦入試出願日でした。
瑞穂中でも、推薦入試を受ける3年生が朝から志望校へ願書の提出に向かいました。

出願は明日まで行われ、倍率は新聞や東京都教育委員会のHPに掲載されます。

なお、推薦入試は来週26日(火)、27日(水)に実施されます。

2016年1月20日水曜日

地球のステージ

本日午後から、瑞穂町スカイホールにおいて「地球のステージ」が開催されました。
「地球のステージ」は、発展途上国や紛争地域での医療活動をしていいる医師の方が、自身の経験を歌や映像とともに語る公演で、瑞穂町では毎年開催されています。
今回の公演は、町内の中学1、2年生およそ700名が鑑賞しました。

昨今の世界は、内戦による難民の発生や相次ぐテロ事件など、不鮮明さの度合いが増しています。日常の学校生活の中では忘れがちになりますが、折に触れて国際情勢を意識し、広い視野を持って広げて学び続けていってほしいと思います。
公演前のスカイホール


2016年1月19日火曜日

グラウンド雪かき

本日の放課後、野球部、サッカー部などがグラウンドの雪かきを行いました。

昨日の雪のため、グラウンドは一面15cmほどの積雪となっており、部員たちは、少しでも早く練習が再開できるよう、スコップやスノーダンプを使いながら、懸命に雪をかいていきました。
まだまだ残っている部分がありますが、少しづつ芝や土が見えてきた場所もありました。


2016年1月18日月曜日

雪に伴う本日の時程について

本日の大雪に対しまして、瑞穂中学校では、以下のような対応をとります。

18日(月) 6時間目まで授業を実施
        その後の部活動は全面中止し15:30下校
19日(火) 通常日程       

       
なお、学校前の坂道は狭山谷付近で現在通行止めになっています。
学校側へはあがってこれません。
また、明日の朝は、路面の凍結が予想されます。(特に学校前の坂道は凍結します)
登校時には十分に注意するとともに、遅刻しないよう、時間に余裕をみて登校しましょう。

大雪に伴う時間措置について

本日、多摩地域では、早朝より降雪が確認されており、道路の冠雪や交通の乱れが発生しています。
これに伴い、瑞穂町の小中学校では、始業時間を9:50とする措置をとりました。

ただし、登校に際しては、無理に急がずに、周囲の状況に十分に注意してください。
登校が不可能な場合は、学校までご連絡よろしくお願いいたします。

なお、今後の情報につきましては、学校からの「連絡メール」にてお知らせいたします。

2016年1月17日日曜日

瑞穂町駅伝競走大会

本日、瑞穂町内において「瑞穂町駅伝競走大会」が開催されました。
瑞穂中学校前の道もコースとなり、町内や近郊から集まった多くのチームが襷をつなぎました。


なお、明日月曜日は、降雪が予想されています。登下中は十分に注意をするとともに、余裕をもって登校できるよう心がけましょう。

2016年1月16日土曜日

西多摩弁論大会

昨日金曜日、羽村市のゆとろぎにおいて、「西多摩弁論大会」が開催されました。
瑞穂中からも、生徒会のメンバーが参加し、生徒会活動の中で考えた事や、実際に行動して感じた事について発表を行いました。
また、他校の生徒とも交流し、情報を交換しました。

2016年1月15日金曜日

1月の一斉委員会

本日の放課後、1月の一斉委員会が行われました。
後期委員会の活動期間も残り少なくなりました。
各委員会とも昨年の反省を生かし、3月までの活動内容を検討しています。
生活委員会
図書委員会

2016年1月14日木曜日

第3回校内研修会研究授業

本日5時間目、1年生5クラスを対象に、校内研究会のH27年度第3回研究授業が行われました。

瑞穂町内の公立学校では、基礎学力の向上が大きな課題となっており、瑞穂中学校でも、本年度の研究テーマを「確かな基礎学力の向上を目指して」とし、研修を重ねてきました。
1学期には、3年生4クラスで、2学期には2年生4クラスで研究授業を実施すると共に、「授業改善」「補充学習」「家庭学習」を柱として、教員相互での授業協議会や、外部から講師の先生をお招きしての講演会を行いました。

今回は、「家庭学習」を主題とし、帝京大学教職大学院教授の三石初雄先生にご教授いただきました。また、研究授業では、いつもと違う雰囲気に緊張しながらも、課題に対して、友だちと積極的に相談し、真剣に考える姿が多く見られました。
1-1.3英語(少人数)
1-1.3英語(少人数)
1-1.3英語(少人数)
1-2家庭科
1-4体育科(バスケットボール)
1-5社会科
研究協議会・講演会

2016年1月13日水曜日

寒波到来

昨年末から、例年と比べて暖かい日が続いてましたが、今週に入り、ぐっと寒くなり始めました。

今朝は、グラウンドの芝に霜が降り、一面真っ白になっていました。
午後になっても芝は乾かず、予定されていた避難訓練も安全指導に替えられ、校庭避難は延期されました。

明日以降も、気温の低い日が続くとの予報も出ています。学校までの坂道などは、路面凍結が心配されます。また、自動車の中には窓ガラスが凍ったまま、見通しが悪い状態で走っているものもあります。
登下校に際しては、足元や車の行方に、いつも以上に注意を払いましょう。

一部凍結した路面と霜の降りた中庭

2016年1月12日火曜日

通常授業開始

始業式後の3連休も終わり、本日から、通常の授業が再開しました。
給食も開始され、6時間の授業です。


正月や、冬休みの雰囲気が残っている人はいませんか?
感覚を切り替えて学習を進めていきましょう。

2016年1月11日月曜日

成人の日

今日11日は成人の日です。
瑞穂町では、昨日、スカイホールにおいて成人式が行われ、瑞穂中学校の卒業生も多く成人しました。成人したみなさんおめでとうございます。
社会人の一員として、確かな目標を持ち、自らの住む地域をしっかりと支えていってください。

2016年1月9日土曜日

三連休

3学期が始まったばかりですが、今日から3連休です。
来週の火曜日からは本格的に各教科の授業も始まります。
冬休みの宿題などがまだ終わっていない人は、この連休中に確実に終わらせ、火曜日に提出できるように準備しておきましょう。

2016年1月8日金曜日

3学期始業式

本日から3学期が始まりました。
初日の今日は、体育館での始業式と各クラスでの学活が行われました。

いよいよ2016年の学校生活が始まりました。
気持ちを新たに、目標に向かって着実に歩んでいきましょう。
校歌練習
校歌斉唱
校長講話

2016年1月7日木曜日

明日から3学期

明日8日からいよいよ3学期が始まります。
充実した冬休みを送れましたか?休み中の宿題はすべて終わっていますか?

明日は通常登校の後、始業式と学活が行われます。
2学期の通知表、冬休みの宿題、上履き、体育館シューズなどを忘れないようにしましょう。

2016年1月6日水曜日

冬季フューチャースクール

昨日から、冬休み期間中のフューチャースクールが開催されています。
年間20回行われるフューチャースクールも、残り少なくなってきました。

学習したことを定着させるため、自宅でもしっかりと復習を行いましょう。

2016年1月4日月曜日

仕事始め

正月三が日も終わり、多くの職場で今日が仕事始めとなりました。
瑞穂中学校も本日が仕事始め、多くの部活動が一斉に活動を再開させました。
明日5日からはフューチャースクールも始まります。

少しずつ新学期の気配が近づいてきました。

2016年1月2日土曜日

明日であと5日

元日から2日経ち、冬休みも明日であと5日となります。
まだまだ正月の雰囲気は続きますが、残りの日数を計算し、徐々に新学期に向けて準備を進めていきましょう。

2016年1月1日金曜日

2016年スタート

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
保護者の皆様、地域の皆様には、2016年も瑞穂中学校の教育活動にご理解ご協力よろしくお願いいたします。